50歳のカラオケ事情!カラオケに行く時代は終わったのか!?

50歳のカラオケ事情

今ではKaraokeという言葉で世界に存在しているカラオケですが、もともとは日本発祥で、とうちゃんが生まれた頃には存在していたものです。

名前の由来はそのままで『空(カラ)のオーケストラ』。
要はオーケストラが居なくても歌手が歌を披露できるものとして、音楽業界で広まったものでした。

そして、8曲を1つのテープにまとめた、通称8トラ

それからレーザーディスクを使用したカラオケが流行り、番号を入れれば自動的にレーザーディスクを選んでくれるものに進化して、とうちゃんたちが中学3年生の頃、突如現れたコンテナタイプの『カラオケボックス』が登場するのでした。

これぞコンテナボックスの中にカラオケがセットされていたので、その名の通り、カラオケボックス
今は小部屋の中にカラオケがセットされているので、カラオケボックスではなく、カラオケルームといったとこでしょうか。

そんなカラオケを自分の好きなタイミングで、好きな場所で、しかも無料でできたとしたらどうでしょうか?

とうちゃんは、だいぶ前からこのアプリを使って、無料でカラオケを楽しんでいます。

そんな、携帯アプリを紹介しようと思っています。

スマホでつながる音楽コラボアプリ ”nana”

nanaとは?

nanaとは?
スマホのアプリで、90秒間に投稿されたサウンドに歌や演奏を重ねる事ができるものです。
内部課金はありますが、基本は無料の機能だけで楽しめます

nana
↑↑こちらからnanaの公式ページに飛べます。

使い方は?

  • 投稿者の演奏や歌を聴くことができる。
  • 投稿者の演奏や歌に自分の演奏や声を重ねる事ができる。
  • 重ねた歌や演奏を投稿してみんなに公開できる。

大きく分けると上記のとおりで、まずは聞いてみるのがいいと思います。

聞いてみた中で、セッションしたいなと思う投稿をキープしておきます。

そして、後ほどコラボするというわけで。

投稿までのみちのり

とうちゃんはボーカリスト(自称)なので演奏はしていません。

ですから、歌を録音するまでの説明をしたいと思います。

選定する

まずはカラオケの演奏となる音源を聴きます。
そのまま聴いてみたり、検索して探してみたりすることができます。

気に入った曲があれは、下の緑のマイクのアイコンの右にある、後でコラボするでキープします。

録音する

マイページに行って下の真ん中のマイクのアイコン録音をタップします。

すると、後でコラボするで登録した投稿の一覧が表示されます。

曲を選び、下の緑のマイクのアイコンをタップします。
次に録音の開始位置を選ぶのですが、はじめは最初からを選びます。

マイクの画面になり、歌詞を表示させ、マイクの音量調整をします。

準備ができたら、赤丸の録音ボタンを押して歌います。

歌い終わったら、先ほどの録音ボタンを押して、次の画面になります。

気に入らなければ戻って前の画面からやり直し、よければ、ここでエフェクトや音量の調整をします。

有料にするとこのエフェクトの機能をたくさん使用できます。

調整できたら(しなくてもOK)、次へをタップします。

投稿する

ここまで来たら、右上の投稿ボタンを押せば完了です。

それだけでは飾り気がないので、曲名・アーティスト名・キャプションなどを記入して、細かい選択は、パートとジャンルくらい選んでおきましょう。

これで投稿完了です。

あとがき

とうちゃんはnanaの回し者ではなく、純粋なnanaのユーザーですので、あえてnanaの画像を使ったりしないで説明してみました。

わかりにくいかもしれませんが、変に著作権とか詳しくないので、このようなつくりになりました。

詳しい方いたら教えてくださいw

また、興味があってやってみたいけど、わからないって人はコメントいただければ、わかる範囲で説明するようにがんばります。

カラオケや歌に関するものも取り上げていきますので、長い目で見守ってください。

これで、カラオケは無料で楽しめますね。

とうちゃんです。
50歳で会社が倒産して、路頭にさまよう事になりましたが、前向きに上を向いて、明るく楽しく元気に、人生奮闘していきます。
どうぞよろしくお願いします。

ランキングに参加してるのでポチっとしていただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

お名前.com国内最安値1円~

エックスドメイン国内最安値に挑戦1円~

エックスサーバー10日間無料

ロリポップ!10日間無料

ムームードメイン69円~

U-NEXT31日間無料

50歳のカラオケ事情カラオケ

とうちゃんです。50歳からの第二の人生、ブログに挑戦。
奮闘しているみなさんと共にさらなる成長を目指しています。
よろしくお願いします。

とうちゃんをフォローする
とうちゃんぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました